*2002.02.06*
10年って早いもんだね。いやはや。まったくもって。
10年前って何してたかなワタシ。うーん。このCD聴いてたな。
毎朝、通勤電車の中で立ちながらウォークマンでこの曲を聴いてたっけ。
電車の窓の外、流れる景色を見ていたのを何故だか覚えてる。
動くものを見てると脳だか記憶力だかが活性化されるとかされないとか
聞いたことあるけれど(本当かどうかは不明・笑)それで記憶に残ってるのかな?
‥と、思ったけれど、たぶん違うような‥。
当時持ってたウォークマンがまだMDで、録再のaiwaのやつだったんだけれど
これが録再だったからか、初期のものだったからか、はたまた単に消耗してたからか
どうだかわかんないのだけれど、エラーになって再生できない時があって
扱い方がくせもので、てこずってたから記憶に残ってるのかもしれん。
うぃ~‥うぃ~って、変な機械音を立てるばかりで再生できない時、
パンパン!と軽めにウォークマンのボディを叩くと、
ちゃんと動きだしたりするという、なんとも微妙にアナログな感じだった。
(昔のテレビじゃあるまいし、叩くなっつーの・笑)←でも叩くと動く所がアナログ(笑)
2002年って、結構色々とデジタル化してて、パソコンで仕事してたりしたけれど
でも今と比べたら、デジタルだけれどなんだかやっぱアナログだったな。
処理速度が遅くて、今だと開くのに一瞬もかからないサイズでも
ちょっと画像を取り込んだらすぐ固まったり開くのに長い時間かかったり。
作成時間より、待ち時間の方が長かった気がする。
そして、自分も若かったよなーーー。ちょっと昔過ぎて遠い目涙目(笑)
10周年ってことは、アルバムとか出るのかな~ライブとかするのかな~。
最近(個人的に)ちょっとごぶさただから、その辺の動きを楽しみにしてようかな。
スポンサーサイト
最近のコメント